top of page

👰 ジューンブライド June Bride 💒

  • Hawaii Wedding MoMo
  • 2019年6月2日
  • 読了時間: 1分

🌺 Aloha!

💒さあ、ウェディングシーズン!

「6月の花嫁」「6月の結婚式」を意味する「ジューンブライド(June Bride)」、多くの女性が憧れる結婚式としても有名です。欧米では古くから6月に結婚式を挙げると一生涯にわたって幸せな結婚生活を送ることができるという言い伝えがあります。

「ジューンブライド」の由来には3つの説があります。

「女神NUNE説」

6月の月名である「JUNE」と、ローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来しており、6月は結婚や女性の権利を守護する「JUNO」の月。この月に結婚する花嫁はきっと幸せになるだろう、という言い伝えです。

「気候・季節説」

ヨーロッパの6月は1年の中で最も雨が少ない月で、気候なども適しています。また、「復活祭」が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードとなるので、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになるだろう、という言い伝えです。

「結婚解禁説」

農作業の妨げとなることから、ヨーロッパでは3月、4月、5月の3ヶ月間は結婚が禁じられていました。そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、その分祝福も多かったため、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになれるだろう、という言い伝えです。

🐢 Mahalo!


 
 
 

コメント


by Hawaii Wedding MoMo

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
bottom of page